目次
バイナリーオプションの仕組み
バイナリーオプションとは、為替レートが現在から一定期間後までの間に目標レートを上回るか下回るかを予測する金融商品です。どれくらい先の予測をしてくれるかはFX業者によって異なります。
例えば13時の時点で1ドル76円だった場合、13時10分になった時点で76円より円高と円安のどちらになるのかを予測して、どちらかを購入します。
ここでは、GMOクリック証券の外為オプションを例に説明していきます。

予測が当たれば購入した金額の1.9倍の金額が返ってきますが、逆に予測が外れた場合は購入した金額が返ってこなくなります。 つまり、購入した金額以上の損失が出る事がなく、リスク管理もしやすいといえます。
- 目標レートに対して値動きを予測する金融商品
- 注文方法がシンプルで、取引画面の操作も感覚的にできる。
バイナリーオプション要点まとめ
バイナリーオプションのメリット
レバレッジをかけないトレードスタイル
レバレッジ規制により資金が必要になったFXと違い、レバレッジをかける取引ではないため、1,000円から始める事が出来ます。 また、予測が外れても投資した額がなくなるという形なので、リスクとリターンをあらかじめ明確に把握できます。
例えば30,000円の資金があれば倍率が2倍のタイミングだと60,000円になる可能性があるということ。もちろん予測がはずれてしまうと0になります。
リスクは投資した金額のみ
バイナリーオプションは一定期間後の相場が対象レンジよりも「高い」か「安い」かで決まるため、FXのようにどんどん損失が膨らむということはありません。 エントリーの金額以上の損失がないため、リスクが限定されるといえます。
例えば、1,000円でエントリーしたとします。仮にスタート地点からレートがエントリーとは逆方向に動いてしまったとしても、1,000円以上の損失になることはありません。
難しいエントリータイミングや決済タイミングを考える必要がない
FXをやっていて一番難しいのが「どのタイミングでエントリーすればいいのか?決済すればいいのか?」ということ。しかしバイナリーオプションではそんな悩みが必要ありません。
「今回は円高方向に1,000円」「次は円安方向に5,000円」を決めればいいので、迷うポイントはFXトレードに比べ少ないと言えます。
バイナリーオプションはどうやって始めるの?
バイナリーオプションを提供しているFX業者の口座開設をすれば始めることができます。 資金がそれなりにないと始めにくい通常のFXと違い、バイナリーオプションは1,000円から始められます。
バイナリーオプションの取り扱いのあるFX会社
現在バイナリーオプションを扱っているFX会社を2社ご紹介します。 今回FX会社のバイナリーオプションを比較するにあたり、検討する要素として以下の3点に重点を置きます。
- 取引可能な通貨ペアの数
- オプションの種類
- 回号について(1回号〇時間、1日〇回号開催)
GMOクリック証券の「外為オプション」

- 5通貨ペアの取引が可能
- ラダーオプション
- 1回号3時間、1日10回号開催
- 途中売却が可能
特徴
YJFX!の「オプトレ!」

- 8通貨ペアの取引が可能
- レンジオプション
- 1回号2時間、1日11回号開催
- デモ口座が利用できる
特徴
の詳細を見る
バイナリーオプションの主な取引方法
バイナリーオプションのデモ取引
バイナリーオプションはシンプルなFX為替売買のシステムで、FX会社でデモ取引が提供されています。
各FX会社で提供されているデモ取引で使用するブラウザ版アプリや専用ソフトは、基本的にリアルトレードと同じ仕様になっています。
リアルトレードと同じような感覚で操作を覚えることができます。
ハイ&ロー
一番メジャーなバイナリーオプションの取引方法です。
通貨ペアのレートが値上がりするか値下がりするかを予測します。
決済時間までの間の値動きは関係なく、決済時間における値で決まります。
レンジ
決済時間までの間に、通貨ペアの値が一定のレンジ内で動いているならプラスで決済します。 レンジを外れるとマイナス決済になります。
ワンタッチ
指定された決済時間までの間に、通貨ペアの値が決められた値にタッチしたら決済という取引方法です。 通常のFX為替取引やハイ&ローに時間指定を組み合わせたような取引です
バイナリーオプションの専門用語
アウトオブザマネ-
コ-ルオプションでは原資産の価格が権利行使価格を下回っている状態、プットオプションでは原資産の価格が権利行使価格を上回っている状態のことをいいます。
アットザマネ-
原資産の価格が、権利行使価格と同じ状態のことをいいます。
アメリカンタイプ
権利行使期間中はいつでも行使が可能で、プレミアムはヨーロピアンタイプより高いです。
インザマネ-
コ-ルオプションでは原資産の価格が権利行使価格を上回っていて、プットオプションでは原資産の価格が権利行使価格を下回っている状態のことをいいます。
権利行使価格
満期日に権利を行使した場合、ある商品を購入または売却する価格のことです。 バイナリーオプションの場合には、ペイアウトの発生の有無を判断する基準の価格です。
原資産
オプションの権利を行使することのできる対象資産のことを、原資産といいます。 原資産には、株式や為替、貴金属などさまざまな種類の資産があります。
コ-ルオプション
原資産を買う権利のことです。 原資産価格が上がるとプレミアムが高くなる状態です。
ストラングル
異なる権利行使価格のプットオプションとコールオプションを同数売買する戦略のことです。
チャート
通貨ペアの値動きをグラフ化したものです。
仲値
日本時間の10時前に銀行などの金融機関が決める為替レートのことです。
プットオプション
原資産を売る権利のことです。 原資産価格が下がるとプレミアムが高くなる状態です。
プレミアム
オプション料やオプション価格と呼ばれることもあります。 プレミアムはペイアウト額を上回ることはありません。 オプションの買い手は、プレミアムを売り手に支払う義務が発生します。
ペイアウト
バイナリーオプションで権利行使が行われ、売り手が買い手に一定の額を支払う仕組みがペイアウトと呼ばれます。 支払われる額をペイアウト額といいます。
満期日
権利行使期日とも呼び、オプションの権利行使ができる特定の期日です。
ヨーロピアンタイプ
権利行使期間最終日にのみ行使が可能で、プレミアムはアメリカンタイプより低いです。
レジスタンス
上値抵抗線とも呼ばれます。 バイナリーオプションではレンジでよく使われます。