FX入門サイトエフプロ|FXの「難しい」を「やさしい」に

FX入門サイトエフプロ|FXの「難しい」を「やさしい」に

虫眼鏡アイコン

アジア通貨危機あじあつうかきき

1997年7月、タイバーツの変動相場制への移行を契機に起こった、アジア各国の急激な通貨下落現象のこと。また、これによって起こった金融危機や経済危機を表すこともある。

当時、アジア諸国は米ドル相場に連動した固定相場制をとっており、タイにも大量の外国資本が流入し、輸出産業を軸に好景気にあった。しかし、短期対外債務への依存構造や慢性的な経常赤字といった問題を抱えており、そこに目をつけたヘッジファンドが、タイバーツを大量に空売りし始めた。タイ当局の抵抗むなしく、タイは変動相場制への移行を余儀なくされ、タイバーツは大暴落する。通貨危機はその後、インドネシア、マレーシア、韓国に波及すると、アジア各国はたちまち外貨準備を失い、株は急落、実質経済成長率もマイナスへ転じた。とくに、韓国はデフォルト(債務不履行)寸前に追い込まれ、壊滅的な打撃を受けた。アジア通貨危機は、ロシアや中南米諸国、ロシアに投資していたアメリカのヘッジファンドLTCMが破綻するなど、その影響は世界に及んだ。日本でも、北海道拓殖銀行などが破綻した1997年の金融危機の遠因となった。

タイ、インドネシア、韓国はIMFからの支援を受けることとなったが、混乱収束には2年の歳月を要した。

SELECT無料診断

診断ページへ進む

INFOお知らせ

お知らせ